K−1&宝塚記念

2004年6月26日 競馬
K−1の静岡大会、不甲斐ない試合が続き崖っぷちのボブ・サップが復活を期して登場。セフォー相手に敗れたものの壮絶ファイトを展開。何とか復活への足がかりを掴んだ。

聞くとサップは極度の体調不良だったそうだが、今回の試合を見る限り完全復活も十分あり得そうだ。今や格闘家と言うよりもタレント業が忙しいサップ。以前、試合に負けた理由に「多忙でトレーニングが思うように進まなかった」みたいな事を言っていたが、「多忙承知でテレビ出とんちゃうんか?」と思わず私はツッコミを入れた。「そんなこと言い訳にすんなよ」と残念に思っていたが、今日の試合は「復活するんだ!」という意気込みが全面に出てて良かったと思う。格闘家である以上はこうでないと!次戦に期待だ。

ちなみに「『ボブ』と言えば誰」と聞かれるならば、私はサップではなく「ボブ・ホーナー」と答える(苦笑)果たして、今でもホーナーを知っている人(覚えている人)は、世間にどれだけいるのだろうか?

さて明日は「あなたの、そして私の夢が走ります」でお馴染みの宝塚記念だ(ちなみに、杉本さんは明日でラスト実況だそうで)。我が地元、阪神競馬場のG1だけに思い入れがあるのだが、施行時期等の問題があっていかんせん毎年メンバーが揃わない。JRAの番組改革論議でも、いつも宝塚記念のあり方が問題視されている。ただ、去年からようやくメンバーも揃ってきた。今年も多士済々の顔ぶれ。面白そうだ。

私の予想は・・・

◎タップダンスシチー
○ツルマルボーイ
▲ザッツザプレンティ
△シルクフェイマス
×スティルインラブ
☆チャクラ

馬券はタップからの馬単5点で勝負。最近馬単勝負ばっかり。

コメント