韓流ブーム

2004年8月29日 日常
食文化にヨン様に・・・世はまさに韓流ブーム。「冬のソナタ」最終回は、関東関西共に高視聴率をマーク。「冬ソナブーム」はとどまるところを知らない。ヨン様も日本CMに本格参戦。この勢い、いつまでも続きそうな気配だ。

このヨン様を筆頭とした韓流ブーム。支えているのは主婦やおばちゃん層であることは間違いない。ところがどっこい、我が家のオカンは全くヨン様に興味なし。「冬のソナタ」も1度も見たことがない。この時間帯、いつもチャンネルは堺巨匠の「チューボーですよ」だ(笑)なぜなのか?答えは単純明快。

『連続もんのドラマは嫌いやねん』

この一言に尽きる。そう、うちのオカンは連続ドラマが嫌いなのだ。これはもう昔から。「毎週毎週待つのが面倒やし、話がダラダラと続きすぎ」というのが、嫌いな理由のようだ。1話完結、パッパッパッとストーリーが展開されないとダメなのである。だから、「冬のソナタ」は見ない。見ようともしない。よって、ぺ・ヨンジュンがどうしたの?・・・という反応になってしまうのだ。

1話完結、単純明快・・・オカンの心を掴むドラマは、「2時間ドラマ」であり、「はぐれ刑事純情派」なのだ(笑)ヨン様よりも船越英一郎のほうが、オカンにとっては格上なのは言うまでもない(爆)連続ドラマでも1話完結だった「ショムニ」や「古畑」はよく好きで見ていた。

基本的には、オカンのドラマ観は「10時半に断崖絶壁の上で犯人自供」が基本線みたいだ(笑)

追伸:競馬の話。土曜日の小倉障害レースで常石騎手落馬。なんと意識不明の重体に。現在病院で懸命に治療中。なんとしても頑張れ常石!もう一度ターフに戻って来てくれ!

コメント