ライブドアVS楽天の「仁義なき杜の都決戦」、今日はNPBによる公開ヒヤリングが行われた。堀江・三木谷両社長とも、ライバルに打ち勝つべく東北行脚を敢行。そんなこともあって、色々と世の注目を浴びているこの2社だが、『どちらが新規参入してほしいか』という世論調査では、圧倒的にライブドア。そりゃそうだろう。楽天も「新規参入」してくれるのは大歓迎だが、どうも「ライブドア崩し」にかかっている気がしないでもない・・・「後ろでナベツネのおっさんが糸を引いているんだ」「純粋な気持ちの新規参入ではない」との街の声もチラホラ。「後だしジャンケン」の印象が強いだけに、真偽がどうであれ楽天が悪役に見られるのは仕方のないところか。
私も『どちらが新規参入してほしいか』と聞かれた場合はTシャツ堀江ライブドアに1票だが、「どちらが選ばれるか」じゃなくて「どっちも選べ」というのが私の理想。パリーグ7球団でもいいじゃないか。いっそのこと、「ノムさんシダックス」をセリーグに入れて「セパ7球団」でもいいじゃないか。数年後には「新潟アルビレックス」だって参入を予定しているのだから。「セパ7〜8球団」が一番面白いと私は思っている。
さて、一方で肝心のペナント。パリーグはプレーオフ大成功で大盛り上がり。そして、セリーグはオレ流中日の優勝。優勝しても意外と冷めているDファンは多いと聞く。「中日を裏切って巨人に行った落合が許せない」と思っている中日ファンが多くいるのが原因だ、とにかく地味過ぎるのが原因だ・・・などなど聞くが、峰竜太も加藤晴彦も大喜びしていることだし、やはり多くのDファンにとってはたまらない優勝であることは違いないだろう。
いくら監督が嫌いといっても、応援するチームが優勝したのを喜ばないファンなんぞいないと思うのだが、これいかに?まあ、今回の優勝で決定的になったのは、落合信子夫人の影響力が強まったことぐらいか(笑)ふくし君、数年後に中日ドラフト1位入団決定とか(爆)・・・冗談はさておき、オレ流落合監督&中日スタッフには今季はしてやられた。見事だったと思う。
最後に我が阪神。去年の今頃、とにかく阪神フィーバーだったが、王座を追われた今年は嗚呼!なんと寂しいことか(涙)伊良部解雇、アリアス「巨人へ行くぞ」の爆弾発言・・・聞こえてくるのは暗い話ばかり。井川のノーヒットノーランが唯一の救いだが、やはり天下を獲らないとあきません。岡田監督、頑張ってくれよ!ほんまに!
私も『どちらが新規参入してほしいか』と聞かれた場合はTシャツ堀江ライブドアに1票だが、「どちらが選ばれるか」じゃなくて「どっちも選べ」というのが私の理想。パリーグ7球団でもいいじゃないか。いっそのこと、「ノムさんシダックス」をセリーグに入れて「セパ7球団」でもいいじゃないか。数年後には「新潟アルビレックス」だって参入を予定しているのだから。「セパ7〜8球団」が一番面白いと私は思っている。
さて、一方で肝心のペナント。パリーグはプレーオフ大成功で大盛り上がり。そして、セリーグはオレ流中日の優勝。優勝しても意外と冷めているDファンは多いと聞く。「中日を裏切って巨人に行った落合が許せない」と思っている中日ファンが多くいるのが原因だ、とにかく地味過ぎるのが原因だ・・・などなど聞くが、峰竜太も加藤晴彦も大喜びしていることだし、やはり多くのDファンにとってはたまらない優勝であることは違いないだろう。
いくら監督が嫌いといっても、応援するチームが優勝したのを喜ばないファンなんぞいないと思うのだが、これいかに?まあ、今回の優勝で決定的になったのは、落合信子夫人の影響力が強まったことぐらいか(笑)ふくし君、数年後に中日ドラフト1位入団決定とか(爆)・・・冗談はさておき、オレ流落合監督&中日スタッフには今季はしてやられた。見事だったと思う。
最後に我が阪神。去年の今頃、とにかく阪神フィーバーだったが、王座を追われた今年は嗚呼!なんと寂しいことか(涙)伊良部解雇、アリアス「巨人へ行くぞ」の爆弾発言・・・聞こえてくるのは暗い話ばかり。井川のノーヒットノーランが唯一の救いだが、やはり天下を獲らないとあきません。岡田監督、頑張ってくれよ!ほんまに!
コメント