1月22日(土)に、大相撲初場所14日目(両国)を観戦してきた。私にとってこれが初相撲観戦!!しかも、相撲の殿堂・両国!!さすがにこの日は、朝からワクワク感に包まれていた(小学生の遠足のようだ。苦笑)
感想を言うと、おもろい!!素晴らしいの一言!!やはり国技相撲、たまりません。幼少期からずぅーと相撲を見てきた私にとっては、本当に生観戦は面白い事この上なし!早くも、5月場所(両国)の観戦プランを考えているほど(笑)相撲馬鹿指数は、またも上昇した。
ただ、相撲人気低迷の一端が見えたことも事実。分かりやすく言うと、ちょっとまだ「殿様商売」気風が見られる。このあたりの改革は、角界にとって必要だと思う。近日中に、「初相撲観戦」のレポートをUPする予定。また見てやって下さい。
観戦後、やはり両国に来たからには「ちゃんこ」を食らわねば!・・・ということで、ちゃんこ屋で夕食。これが美味かった!!秀逸!!いやいや〜、なかなかのちゃんこで大満足。
たらふくちゃんこを食らい、翌23日(日)も東京で遊び、大満足で関西へ帰ってきた。なんと楽しい2日間だったのだろうか。しかし、やはり楽しさがあれば辛い事も。ちゃんこを食らい過ぎて体重が・・・(涙)ごっつぁんです。
感想を言うと、おもろい!!素晴らしいの一言!!やはり国技相撲、たまりません。幼少期からずぅーと相撲を見てきた私にとっては、本当に生観戦は面白い事この上なし!早くも、5月場所(両国)の観戦プランを考えているほど(笑)相撲馬鹿指数は、またも上昇した。
ただ、相撲人気低迷の一端が見えたことも事実。分かりやすく言うと、ちょっとまだ「殿様商売」気風が見られる。このあたりの改革は、角界にとって必要だと思う。近日中に、「初相撲観戦」のレポートをUPする予定。また見てやって下さい。
観戦後、やはり両国に来たからには「ちゃんこ」を食らわねば!・・・ということで、ちゃんこ屋で夕食。これが美味かった!!秀逸!!いやいや〜、なかなかのちゃんこで大満足。
たらふくちゃんこを食らい、翌23日(日)も東京で遊び、大満足で関西へ帰ってきた。なんと楽しい2日間だったのだろうか。しかし、やはり楽しさがあれば辛い事も。ちゃんこを食らい過ぎて体重が・・・(涙)ごっつぁんです。
コメント