今年のM-1は、ブラックマヨネーズが優勝。

去年のM-1は私的に「?」な感じだったが、今年は納得。決勝に残った3組(ブラマヨ・麒麟・笑い飯)は、順当だったと思う。その中でも、やはりブラックマヨネーズが抜けていた。王道の「しゃべくり漫才」で優勝。ほんまに面白かった!

関西ローカルではよく知られているブラマヨだが、全国区となると知名度はまだまだだと思う。そんな中、見事全国放送で知名度アップ!頑張った!ブラマヨの漫才が面白いのは分かっていたが、まさかあそこまで破壊力があるとは!?本格派漫才で優勝したのは凄いと思うし、私も嬉しい。

私が今回の本命にしていたのは笑い飯だったが、こちらもブラマヨに負けず劣らず面白かった。2本目の漫才(「マリリン・モンロー」ネタ)には爆笑した。ただ、今回ばかりは相手が悪かった印象。麒麟は、安定ある味は出せたが、ちょっと分が悪かった。

あと、最後に残った3組以外で面白かったのはチュートリアル。あの「バーベキュー」ネタは、何とも言えない世界が広がって面白かった。来年、大いに期待したい。

品庄も頑張っていたし、ファイナリスト9組はどの組もよく頑張ったと思う。M-1も、すっかり年末の恒例行事として定着した。来年は、どんな漫才が展開されるのだろうか。

さあ、これで笑い収めも済んだ・・・とは、まだ早い。関西では、年末恒例のあの番組が残っている。そう、深夜から朝までブチ抜きで漫才を生放送する番組、「オールザッツ漫才」だ。今回M-1決勝に出場した組のほとんどが出てくるだろう。楽しみ。

コメント