2006 馬券始め

2006年1月9日 競馬
今日は1日暇だったので、昼からJRAウインズ神戸B館へ勝負に向かう。「2006 越後屋的競馬」がスタート。

昼過ぎに到着し、愛読の競馬新聞「競馬エイト」を購入し、情報をチェック。中山7レースから勝負スタート。

結果から先に言うと、中山・京都の7〜12レース(計12レース)で馬券を購入し、2勝10敗。が、収支のほうは「+14,540円(投資金額計28,000円 回収金額42,540円)」。プラス収支で終えることができた。

私は基本的に「馬単・三連複・三連単」の3種いずれかで勝負する。狙いは大体が中穴馬券。今日は馬単と三連単ばかりで勝負。男は黙って単で勝負・・・

とか言いながら、なかなか当たらない(苦笑)が、当たればそこそこの配当になる。今日も2レースしか獲れなかったが、三連単を1本獲れた(中山10レース初春賞 三連単33,800円)こともあって、何とかプラスで乗り切った。田中勝春(1着ピサノヨシツネ騎乗)、ありがとう。

もう1つは馬単で獲れた(京都最終レース 馬単4,370円×2)。親愛なる佐藤哲三(1着リードオフマン騎乗)から流して大正解だった。哲三さん、今年もよろしくお願いします。

今年の馬券始めは、まあまあのスタートとなった。欲を言えば、単で買ってるだけに裏目が来たり三連単1頭抜けだったり・・・のケースが今日もあって、悔しい思いをしたのだが。まぁ、それは仕方ないか。楽しめたので良しとする。

さあ、明日から仕事頑張ろう。

コメント